\代表の日常発信中/
高齢者メイク– category –
-
スキンケアと唾液の分泌
化粧を行う際に 必ず行う行為として 「スキンケア」があります。 その際に、口の周りを マッサージしながら 顎下腺、唾液腺、耳下腺を 意識してマッサージしていく事で 唾液の分泌が増え 口の中を潤すことができます。 唾液分泌の低下は 誤嚥リスクを上げ ... -
顔と心はつながっている
顔と心はつながっている。 心が沈んでいても 口角を挙げて 笑顔をつくる事で 心が元気になってくる。 表情によって心の 状態も変わる。 逆に 顔を落ち込んだ時の様に どんより、 うつむき 背中を丸め 口角も上げないで いると・・・。 なんか心が沈... -
コンプレックスは力になる
コンプレックスって それに支配されて 自分の人生を生きられないなら 何もできないほどに コンプレックスに支配されてるなら。 とても生きづらい。 でも、コンプレックスが 力になる事もある。 私は、外見のコンプレックスから メイクにのめりこんだ。 そ... -
最強のプレゼン方法とは???
「課題解決のためのプレゼン力強化 〜AI時代にこそ必要とされる「伝わる力」とは を受講しました。 プレゼン 上手に話す方法 的確に話す方法 相手を納得させる方法 色々スキルに目が行きがちですが。 確かにスキルも大切ですが。 プレゼンはコミュニケーシ... -
日本看護管理学会学術集会参加しました
【あなたにもできるコーチング! 7秒コーチングで、職場の空気感をよくする】 看護管理学会学術集会in新潟。 昨年も、発表させて頂きました。 勝原裕美子さん 山之上雄一さん 吉田千春さんと 二年連続コーチングについて インフォメーション... -
生きてきた姿は顔に現れる
先日、祖母に97歳の誕生日の お祝いを届けてきました。 まだまだ、畑を耕し。 急な坂道も 鎌片手に、杖なしで登ります。 耳は遠くなり 少し忘れっぽいですが。 まだまだ元気。 何十年ぶり? に一緒に写真を撮り 祖母の顔を改めて見ると 穏やかで 生きて... -
化粧ケアを始めるきっかけ
地元テレビ局様より 化粧ケアの取材依頼がありました。 素敵な活動なので ぜひ、取材させてください。 と言っていただき、 嬉しいです。 高知に帰り なかなか実施できる場所が無く。 お金を払えない スタッフが大変 高知で実績が無い などなど。 でも、こ... -
テレビ取材のインタビュー
化粧ケアにご関心を持っていただいた テレビ局のディレクター様とお話を させて頂いてきました。 こうして、見つけてくれる方がいる。 発信の場を頂ける。 嬉しいことです。 これから取材が行われるので。 また、放送日が決まりましたら アップしますね。 ... -
化粧後の母の笑顔
以前、ご施設で 利用者様にメイクをした後の写真を撮影していました。 友人が撮影してくれていましたが。 その写真を観た娘様が 「施設に預けることって罪ではないですね。 こんな母の笑顔が見られてよかったです」 そ... -
化粧ケアの取材依頼頂きました
地元テレビ局様より 化粧ケアの取材依頼を頂きました。 また、取材して頂いたらお知らせします。 高知に帰り 大きな活動はできていないけど。 発信は辞めず 必ず、化粧ケアを広げるという思いだけで 細々発信していますが。 &...