\代表の日常発信中/
2019年3月– date –
-
とらえ方を変える言葉を変える
いつも使っている言葉。 自分に対して、人に対して。 その言葉を変えることで 物事の捉え方が変わり 意識が変わる。 だったら、良い方向に変化する方が良いと思いませんか? 日々、起こる現象は 自分自身が、その出来事をどの様にとらえ どの様な言葉で発... -
化粧ケアとコミュニケーション
化粧ケア がんになられた方 認知症の方への化粧を お伝えしています。 化粧の効果は とても力があり。 目に見えて分かります。 化粧前と化粧後の 表情 顔色 血色 会話 色々な事に変化がある。 ... -
話を聴いてもらう大切さが分かりました
がんになって 「話を、家族や友人。病院の医師、看護師以外の人に聴いてもらう」 考えたことはありますか??? カウンセリングじゃないし 病気と言っても心じゃないし 誰かに話すって言っても話す人いないし。 どんな事話せばいいかわからないし。 そう考... -
KOCHI Startup PARKのサイトで紹介頂きました
現在、高知県の起業家サポートのプログラムを受けています。 3月23日が、事業発表会です。 先日インタビューを受けて 記事がアップされました。 化粧ケアへの想い 事業化したいと思ったきっかけ等 綴られています。 ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。 ... -
好きな事が見つからないと悩んでる方へ
「好きなことが見つからない」 「自分の好きなことがわからない」 好き得意って????? 誰かに言われて決める事じゃない。 自分の心がワクワクして 少しくらい大変でも 充実して楽しい。 笑顔になっちゃう自分... -
制限のない未来を思いっきり描いてみる
子供たちって 制限のない未来を 描くお手本だな いつも感じます。 人は良い意味でも 悪い意味でも 様々な事を経験し。 学び 先の予測が出来る事で。 自分の生活環境 仕事 人間関係 お金 病気 などの 様々な事を理由に 知ら... -
がんになられた方へ大切にしている化粧の事
化粧ケア がんになられた方 認知症の方への化粧を お伝えしています。 化粧の効果は とても力があり。 目に見えて分かります。 化粧前と化粧後の 表情 顔色 血色 会話 色々な事に変化がある。 ... -
自分にダメ出しのあらし!やり続けてない?
今日は自分にダメだししてませんか? 自分自身に あれできてない これで来てない あれだめ、 これもだめ まだまだわ私 もっと頑張らないと 迷惑かけてる私 そんな風に 自分にダメ出しの嵐 送り続けてませんか?... -
抗がん剤治療開始前にできる外見ケア準備
今日は、抗がん剤治療前に できる 外見ケアの準備について。 抗がん剤が始まる前は きっと、これからどのくらい続くか? 仕事はどうなるんだろう? 生活はどんなふうに変化するんだろう? お金はどのくらいかかるのか? 自... -
どうして看護師になりたいと思ったか?
皆さんは、 看護師になりたいと思ったきっかけ って覚えてますか? (看護師以外の皆さまは 今の仕事を選んだきっかけを イメージしてください) 生活の為? 志あって? 紹介でなんとなく? 人それぞ...